▽セット内容
出雲十割そば 2人前:2個
出雲らぁめん「乾」 鶏塩味 1人前:3個
出雲らぁめん「乾」 醤油味 1人前:3個
出雲十割そばについて
出雲そば&十割が織りなす【蕎麦の極み】

【出雲十割そばとは?】
島根県で最も有名な郷土料理でもあり、また出雲たかはし創業の原点でもある「出雲そば」。
そのそばへのこだわりの結晶が、今回の「出雲十割そば」になります。
一般的に麺類は、小麦粉を捏(こ)ねる事で作られる「小麦グルテン」が粉の粒子同士を網の目状に結びつける事で、切れにくく弾力(コシ)を生み出します。
うどんを作る時に足で踏む工程があるのも、そのグルテンを網目状に結合させるための作業でもあります。
しかし「十割そば」は、その名の通り使用される粉は「そば粉」のみです。
小麦粉を混ぜていない事から、小麦グルテンも存在していません。
更に小麦粉の他に、同じくつなぎとして有名な山芋等も一切使用しない事から、
通常のそばと比べて「十割そば=切れやすい」となってしまいます。
そのため、十割そばは打ち立ての、蕎麦の鮮度が高い状態でなければ食すことが出来ないといわれています。

また、そもそも出雲そばは、殻のついたままのそばの実である「玄蕎麦」をそのまま製粉する「挽きぐるみ」という製粉方法を用いるため、殻を取り除く他の地方のそばに比べて粒子が多くなるため、粒子同士がつながりにくい側面があります。
こうした事から、通常でも難しい十割そば、更に出雲そばの十割を作るためには、
非常に手間暇のかかる、大変難しい作業となります。
「十割」だからこそ楽しめるそば本来の風味、香り、
そしてさらに挽きぐるみで作る出雲そばだからこそ楽しめる、そばそのものの味わい。
それをなんとか全国の多くの方にお届けしたいと考え、開発したのが「出雲十割そば」です。
出雲十割そば についての詳細はこちらから
出雲らぁめん「乾」について
【製麺所が本気で作った、「麺が主役」の究極の乾燥ラーメン】
製麺業を営む家の子供として、生まれながらに「麺」が大好きでした。
そしてそれは今でも全く変わる事はありません。
「限りなき麺づくりへの挑戦」
その想いを胸に、
いつでも気軽に食べられる事、そして「麺が主役である事」、
その2つに徹底的にこだわり、完成したのが出雲らぁめん「乾」。

家にストックができ、いつでも気軽に食べられる「乾麺」でありつつも、「麺が主役である」。この、一見相反するように思われる2つの要素を、
これまでの様々な麺づくりで得た知識・経験、そして「麺への飽くなき情熱」をもって成り立たす事が出来ました。
麺へのこだわりは素材だけではなく製造工程にも表れています。
通常、乾麺を作る場合には機械による温風乾燥が一般的です。
しかしこの方法では乾燥にムラができ、また温風によって麺の香りが飛んでしまいます。
そのため「出雲らぁめん「乾」」は、均一に乾燥できるよう昔から伝わる「島田掛け製法」という方法を用い、また乾燥も冷風乾燥とする事で主役である麺の香りを損なわないようにいたしました。

そうした結果、乾燥だけでも通常の何倍もの時間と手間暇がかかっています。
しかしそれも全ては主役である「麺」のため。そしてその主役である麺が乾麺でありながら生麺のような「麺の味・香り」を引き出すためです。
(※)島田掛け製法とは?
そうめん等で良く見られる製法で、機械乾燥に比べて麺が均一に空気に触れる事から、乾燥ムラが無くなります。また機械に比べて乾燥の時間は何倍にもなりますが、逆にその時間が熟成時間ともなり、小麦が持つ本来の風味を凝縮する事が出来ます。
出雲らぁめん「乾」鶏塩味についての詳細はこちらから
出雲らぁめん「乾」醤油味についての詳細はこちらから
関連商品

【たのんます軒 ギフトセット】ご飯セットA
商品管理番号
000000021351
3,672円(税込)

【たのんます軒 ギフトセット】ご飯セットB
商品管理番号
000000021353
4,082円(税込)

【たのんます軒 ギフトセット】ご飯セットC
商品管理番号
000000021354
6,458円(税込)

【たのんます軒 ギフトセット】 ご飯ラーメンセットA
商品管理番号
000000021358
3,096円(税込)

【たのんます軒 ギフトセット】 ご飯ラーメンセットB
商品管理番号
000000021359
3,506円(税込)

【たのんます軒 ギフトセット】 ご飯ラーメンセットC
商品管理番号
000000021360
5,402円(税込)

【たのんます軒 ギフトセット】 麺セットB
商品管理番号
000000021356
5,331円(税込)

【たのんます軒 ギフトセット】 麺セットC
商品管理番号
000000021357
3,000円(税込)
天然石・アクセサリーに対する想い
オリジナルへのこだわり
日々の生活に彩を添えられるよう「可愛い」「カッコいい」など心にときめくようなデザイン性を重視しつつも願い事に対する意味合いを持つ石を1つ1つ、しっかりと吟味しています。

天然石の『品質』へのこだわり
アナヒータは、国内の仕入先に加え、世界中から天然石やジュエリーが集められる香港に事務所を持ち、また世界中で開催されるミネラルショーに直接バイヤーが出向き、ひとつひとつ厳選し、買い付けています。

専門の作製チームによる手作り
オンラインショップのブレスレットやストラップは専門の作製チームが一つ一つ天然石ビーズを選び丁寧に編み込んで作っています。ストラップや編みブレスを手にした瞬間、しっかりとした質感に驚かれると思います。

ギフトラッピング

アナヒータスタイルでお買い上げのブレスレット・ストラップ・勾玉は、使用した石の意味の紙をお付けし、簡易ラッピング状態でお送りしております。
有料ラッピングや熨斗、浄化グッズとセットになったラッピングもご用意しております。
※安全のため、パッキンで上からまいてお届けいたしますのでご了承ください。
※石の意味は、英語、中国語、韓国語の3カ国版もご用意がございます。ご入用の際はお申し付けください。
※一部除外品がございます。
修理について
ブレスレットやストラップのヒモやゴムは消耗品なので、使っているうちに切れたり伸びたりすることがございます。お送りいただければ1週間程度でお直しし、ご返送いたします。
修理についてはこちら