みなさまこんにちは。
オンラインショップの朝倉です。
読みものを更新しました。
しばしお付き合いください。
令和4年。
みなさん初詣はお済みでしょうか?
今回は私の元日をご紹介をさせて頂きます。
私事で恐縮ですが
お付き合いよろしくお願いします。
今年は注連飾りと鏡餅を準備して
歳神様を迎えようと思っていました。
1月1日午前1時。
早いかなあと思いましたが、
この後、初詣をしようと考えていましたので
お迎えさせて頂きました。
玄関のドアを開き、部屋の中へ案内します。
用意した鏡餅へ宿って頂きました。
こちらへどうぞ。
どうぞどうぞ。
お迎えしました(^^)
さて、初詣にでかけます。
まずは氏神さまから。
住んでいる所から一番近い神社です。
拝殿に明かりが灯り、氏子の方が
詰めていらっしゃいました。
参拝。
自宅からは出雲大社まで歩いて30分ほど。
通りは交通規制がされているのと
駐車場がない場合も考え歩きました。
午前1時半頃。
思ったより人出が多く、驚きました。
勢留には屋台が並び、勢留の名前の通り
賑やかな勢いが留まっています。
出雲大社は7日まで八足門から入って
瑞垣(たまがき)内で参拝できます。
薄っすらと屋根に雪が残っています。
本殿の両脇はロープが張られ、
後ろに行くことはできませんが、
両脇の摂社・末社を正面から参拝する事が
可能な位置に張られています。
一通り写真を撮り、一旦帰宅します。
仮眠を取り、6時半過ぎ、再度出雲大社へ。
元日の「大御饌祭」の様子を写真に
収めようと思っていました。
出雲大社に着いたのは7時を回った頃。
元日の神饌はすでに昇殿が済んでいました。
境内の北西の端から献饌の様子をパチリ。
次々に供物が運ばれていきます。
社殿を照らす明かりが落とされました。
献饌も終わりのようです。
と、そう思った頃、一人の神官さんが
日の出の方を向いて拝礼されました。
慌ててシャッターを押しましたが
ブレてしまいました(^^;)
権宮司さまだと思います。
元日の出雲は天気が不安定でした。
青空が見えたと思ったら雨粒が落ちてきたり
気まぐれな天気でした。
一通り参拝と写真を撮影し、命主社へ。
本殿で祭祀を終えた神官の方々が
命主社で祭祀を斎行されるからです。
先程の陽射しと打って変わって
細かい氷の様な雪が降ってきました。
この後、1日恒例の稲佐の浜で
「潮汲み」を行い出雲大社の社殿を
浄めて巡りました。
現在は弁天島の前に行くことが出来ません。
立入禁止の柵の脇で潮汲みしてきました。
一通り大社さんでの参拝が終わり
神門通りの団子屋さん、
大社門前いづも屋さんで雑煮を頂きました♬
出雲地方には2種類雑煮があるそうで
こちらはすまし汁に岩海苔のお雑煮です。
お正月らしく雑煮を食べた後、
佐太神社へ向かいました。
そうそう、こちらも忘れずに、田中社。
縁切り・縁結びの境外社ですね。
佐陀之だんだん家さんで、雑煮をいただきました。
こちらはぜんざいの様な小豆のお雑煮。
なますがお正月らしいですね!
こちらは個人的に年が明けると
行きたくなる神社なのです。
私の元日の軌跡でした。
本日もお付き合いくださって
ありがとうございます。
またの更新をお楽しみに。
ご自愛くださいますように。