読み物

しんぐうのまがたま日記

【しんぐうのまがたま日記】島根の縁切り神社で新型コロナウイルスの悪縁を切る!!

中国に端を発したウイルスはヨーロッパから世界中に蔓延してしまい、経済にもたらす影響はリーマンショック以上ではないかと言われるほどになってきました。 島根県は現在まで、数少ない未感染地区となっています。 空気がきれいだから […]

しんぐうのまがたま日記

【しんぐうのまがたま日記】玉人について

2020年2月29日土曜日 東京国立博物館 平成館で開催されている「出雲と大和」展の特設ミュージアムショップに玉人(ぎょくじん)がやってきます。 時間は13時頃からを予定しております。 特設ミュージアムショップ内の弊社出 […]

しんぐうのまがたま日記

【しんぐうのまがたま日記】春の訪れ「立春」| 二十数年かわらぬ習慣…私の「節分」

立春、暦では新しい春(年)のはじまりですね。 立春の前の日、節分は大晦日ということでしょうか。 そこで私のもう20数年変わらぬ節分の行事を紹介してみようと思います。 まずは氏神様である玉作湯神社へお参りして日頃の御礼とこ […]

しんぐうのまがたま日記

思いがけず懐かしい出会いに心があたたまりました。

名古屋からふたりのお客様が土曜日と今日とお越しくださいました。 今日のお客様は名古屋地区の当社運営店舗を古くからご利用いただくお客様で、その店舗で働いていたスタッフの懐かしい話をすることができました。 お客様がいまでも当 […]

しんぐうのまがたま日記

勾玉工房の常備薬

家庭に常備薬があるように、工房にも常に備えているものがあります。 それは「カットバン」しかもお徳用です。 刃物で切った傷と違い深く擦った傷なのでなかなか血が止まりません。 血を止める一番良い止血方法は水で洗ってすぐに口に […]

しんぐうのまがたま日記

女性の勾玉職人

今日は用事があったので「いずもまがたまの里伝承館」へ。 ここには現在5人の職人がいますが2人は女性です。 8年目になる津戸さんが作る勾玉はふっくらかわいい女性らしい仕上がりの勾玉で 私は好きです。 ぜひ「いずもまがたまの […]

しんぐうのまがたま日記

勾玉の聖地玉造温泉「本店 めのうやしんぐう」

みなさま、こんにちは。 4年前に息子に社長を任せ、今は陰ながら支える立場としてめのやを盛り立てております新宮です。 現在はいずもまがたまの里伝承館にある勾玉の工房ですが、元々は私が生まれ育った本店「めのうやしんぐう」にご […]